皆さんこんにちは!
7月に入りましたね☼ 今年の熊本は、なんと6月後半にはもう梅雨が明けてしまいました。
例年よりだいぶ早い梅雨明けに、驚かれて方やこれから先の夏の暑さを心配された方が私たちを含め多かったのではないでしょうか?
毎年気を付けている熱中症ですが、今年はさらに暑さに気を付けながら、元気に過ごしたいと思う今日この頃です。
さて、今月も「お家づくり なんでも相談会」のお知らせです(^^)/
「いつかは…」と思っていた家づくり、
そろそろ一歩、踏み出してみませんか?
子育て世代の方も、これからご夫婦でゆっくり暮らしたい方も、
暮らしに合わせた“ちょうどいい住まい”
自然素材に包まれた、あたたかくて心地よい空間。
新築やリフォームのこと、土地のこと、資金のことまで
気になることは何でもご相談ください。
「何から始めればいいの?」
「リフォームと建て替え、どちらが合ってる?」
そんな小さな疑問も大歓迎です。
専門のスタッフが丁寧にお対応させていただきます!
📅 日時:7月26日(土)・27日(日)
⏰ 時間:10:00〜17:00(予約制)
📍 会場:金子典生工房 1階
※上記日程以外でもご相談対応可能です。
☎ お問い合わせはお電話またはホームページのお問い合わせフォーム
→[096-382-5189]
皆さまのお越しを心よりお待ちしております◎
当社では新築・リフォームについてのお話や薪ストーブの使い方、メンテナン
ライフプラン(将来に向けた計画)
〜 呼吸をするお家(WB工法)〜
24時間(機械換気)
その他にも補助金のことや、耐震等級3、
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております(^^♪
WB工法導入
24時間(機械換気)を使用することなく空気が循環してくれる工法を使用できるようになりました!
人気のリフォームアイデア
1. 塗壁と無垢の床板
自然素材を使ったリフォームが人気です。塗壁や無垢の床板は、見た目の美しさだけでなく、住環境を快適に保つ効果もあります。塗壁は湿度を調整し、無垢の床板は心地よい触感を提供してくれます。
2. 薪ストーブの導入
薪ストーブを設置したいという方も多くいらっしゃいます。薪ストーブは暖かさとともに、家の中に特別な雰囲気をもたらしてくれます。家族での団らんや、友人との楽しいひとときを過ごす場所として最適です。
3. 内窓の設置
エネルギー効率を高めるために、内窓を設置するリフォームも人気です。内窓を取り付けることで、断熱効果が高まり、冬は暖かい環境を作り出すことができます。
小屋の建設
最近、小屋を作りたいというご要望も多くいただいています。用途はさまざまで、陶器をつくるための工房や、収納用の木の小屋などがあります。小屋は、作業スペースや趣味の空間として、または収納スペースとしても非常に便利です。自分だけの特別な空間を作ることで、日常生活がさらに充実します。
耐震診断
地震対策で耐震診断、必要であれば補強工事も可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
お庭のレモンが!
新緑の季節になりました!
南阿蘇のお家
和水のお家
菊池のお家