日陰の崖地にどんぐりの苗木・・・新芽が出てました!!育つかも 数年来ここに植栽を続けてやっとクヌギの新芽がでました!! 日陰で崖地でのり面の崩壊防止にクヌギを植栽してみました、どこまで育つか楽しみです!! コロナのお陰です! 熊本の木の家 自然素材のお家…続きを読む
cafezakka bbのオープン準備のお手伝い!! 全体的に無機質の空間の為に自然素材を・・・杉板の棚の取付 天井部分もこれから変化したまいります!! 洗面台の下部のプラスチック部分を木で囲ってみました!! ケイカルバンの部分に杉板を貼ってみました!! 配膳台を木板で造っ…続きを読む
3月27日(土)28日(日)に完成見学会を開催いたします!! 開催時間:10:00~17:00 テーマなど ①土地の選び方 ②新築・リフオーム・古民家再生・薪ストーブ取付について ③お金の計画 ④自然素材の家の住まい造りについて …続きを読む
島崎の木の家まもなく完成です! 薪ストーブのレンガ積の状況です。 レンガと漆喰のバランスがどのようになるか楽しみです。 阿蘇のリモナイトを使った漆喰塗りです。 丸太梁と漆喰塗りの雰囲気を考えてみました。
昨年から伐採していた場所にレモンの苗木を植えてみました、その数129本です!! 1年生のかわいいレモンの苗木です、カメラに収めるのやっとの状態です! どこに植えたかわからないでしょう・・でもかわいいでしょう? 母が頑張って植えたの柿木は記念に残しておきました! 伐採の雑木の山に皆さんびっくりでした。…続きを読む