焚火って最近中々触れる機会がなかったので子どもさんからお父さんお母さんまでとても喜んで頂きました。
又、お餅もとても人気でした。又、薪ストーブ暖かさも体験して頂き、炎のの魅力も実感できたと、ピザも好評でした!!
来年も1月に予定しておりますのでよろしくお願い致します。
相談内容
①木の家ってなんでいいのか
②看護師さん達から電磁波対策はできるのか
③補助金の使える住宅造り
④低炭素認定住宅造り
⑤塗料は何を使っているのか
⑥薪ストーブの手入などは
等沢山のおはなしがありました。
熊本木の家 自然素材のお家 手造りのお家 手造り建具・家具・食器棚・キッチン
電磁波対策のお家 おかあさんの手造り弁当のようなお家 木造事務所 木造医院 中規模木造建築 SDGs