2025年09月

10月18日(土) 1日のみ!WB工法の家 完成見学会|金子典生工房

10月18日(土) 1日のみ!WB工法の家 完成見学会|金子典生工房サムネイル
皆さま、お待たせいたしました。 この度、金子典生工房が手掛けたWB工法の家が長洲に完成いたしました。自然の力を活かした快適な住まいを、ぜひこの機会にご覧ください。 完成見学会 開催概要 今回は1日限定での完成見学会を開催…

定年後楽しい住まいつくり!!

定年後楽しい住まいつくり!!サムネイル
長年のゆめであった「趣味に囲まれた暮らし」を実現されております。音楽を楽しむ空間には楽器が並び 時には仲間と演奏会を開かれることもあるそうです。天気のいい時には風を切ってバイクで出かけ、四季折々 の景色を楽しみながらリフ…

熊本水害ボランテイア活動

熊本水害ボランテイア活動サムネイル
今日は年配のご家庭に伺い、浸水被害に伴うお手伝いをさせていただきました。 家の中ではぬれてしまった家財を一つひとつ運び出し、布団は風通しの良い場所に干して乾かす作業を 行いました。外では散乱した物を片付け、少しでも住みや…

天草レモン物語

天草レモン物語サムネイル
無農薬・無肥料でレモン栽培 春先にはたくさんの花が咲き、実も期待できそうだったのですが、今はほとんど実がついてない状況です。 慣行農法をされたいる方から「肥料不足ではないかと」ご指導も頂きました。確かにそうかもしれません…

日本ミツバチ巣箱造り!!

日本ミツバチ巣箱造り!!サムネイル
友人から「絶滅危惧種に指定されているから」と勧められたのがきっかけでした。 作業を進めるうちに、ミツバチたちが自然の中で生き抜く知恵や力に、沢山の学びを頂いています。 巣箱造りは単なる趣味ではなく、「自然と共に生きる」と…

熊本水がボランティア活動

熊本水がボランティア活動サムネイル
今日は八代市にて、家財の運搬や土砂の搬出のおてつだいをさせていただきました。 伺った2ヶ所とも高齢の方で、最初は大きな不安を抱えておられる様子でした。 しかし作業が進むに連れて、少しずつ会話も明るくなり、最後には安堵の表…
2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930