お知らせ・イベント情報

10月18日(土) 1日のみ!WB工法の家 完成見学会|金子典生工房

10月18日(土) 1日のみ!WB工法の家 完成見学会|金子典生工房サムネイル
皆さま、お待たせいたしました。 この度、金子典生工房が手掛けたWB工法の家が長洲に完成いたしました。自然の力を活かした快適な住まいを、ぜひこの機会にご覧ください。 完成見学会 開催概要 今回は1日限定での完成見学会を開催…

定年後楽しい住まいつくり!!

定年後楽しい住まいつくり!!サムネイル
長年のゆめであった「趣味に囲まれた暮らし」を実現されております。音楽を楽しむ空間には楽器が並び 時には仲間と演奏会を開かれることもあるそうです。天気のいい時には風を切ってバイクで出かけ、四季折々 の景色を楽しみながらリフ…

熊本水害ボランテイア活動

熊本水害ボランテイア活動サムネイル
今日は年配のご家庭に伺い、浸水被害に伴うお手伝いをさせていただきました。 家の中ではぬれてしまった家財を一つひとつ運び出し、布団は風通しの良い場所に干して乾かす作業を 行いました。外では散乱した物を片付け、少しでも住みや…

天草レモン物語

天草レモン物語サムネイル
無農薬・無肥料でレモン栽培 春先にはたくさんの花が咲き、実も期待できそうだったのですが、今はほとんど実がついてない状況です。 慣行農法をされたいる方から「肥料不足ではないかと」ご指導も頂きました。確かにそうかもしれません…

日本ミツバチ巣箱造り!!

日本ミツバチ巣箱造り!!サムネイル
友人から「絶滅危惧種に指定されているから」と勧められたのがきっかけでした。 作業を進めるうちに、ミツバチたちが自然の中で生き抜く知恵や力に、沢山の学びを頂いています。 巣箱造りは単なる趣味ではなく、「自然と共に生きる」と…

熊本水がボランティア活動

熊本水がボランティア活動サムネイル
今日は八代市にて、家財の運搬や土砂の搬出のおてつだいをさせていただきました。 伺った2ヶ所とも高齢の方で、最初は大きな不安を抱えておられる様子でした。 しかし作業が進むに連れて、少しずつ会話も明るくなり、最後には安堵の表…

熊本水害ボランテイア

熊本水害ボランテイアサムネイル
今日は、床上浸水の被害を受けられたお宅で、タンスや畳など家財の搬出のお手伝いをさせていただきました。 最初はご依頼された方も緊張されているご様子でしたが、作業が進むにつれて少しずつ表情が和らぎ、最後には笑顔を見せていただ…

🏡【WBのお家建築途中見学および説明会|8/30・31 開催】

🏡【WBのお家建築途中見学および説明会|8/30・31 開催】サムネイル
みなさんこんにちは! 連日暑い日が続き、雨も少ない日々ですが、皆様お身体をご自愛ください。 今回は、長洲で建築中のWB工法のお家の建築途中見学会のご案内です。 WB工法のお家がどのような仕組みになっているのか、建築途中の…

8月の熊本水害ボランテイアに参加させて頂きました!!

8月の熊本水害ボランテイアに参加させて頂きました!!サムネイル
8月の熊本水害のボランティア活動に参加させていただきました。 現地のお宅では、裏山の土砂崩れによって家の中まで土砂が流れ込み、生活が大きく影響を受けていました。私たちは土砂の搬出作業を中心にお手伝いさせていただきました。…
2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031